嫁姑トラブルの原因
嫁も姑も一人の人間です。
価値観が違うのは当たり前ですし、個人が相手を尊重しなければ上手くいくわけがありません。
では、嫁姑トラブルはなぜ起こるのか?
たとえば「子供」に関して口出しをされるとトラブルに発展します。
子供を甘やかしすぎる嫁(姑)だったり、教育方針に意見をする姑に嫌気がさす、子供を作れと言われて嫌になるなどの原因があります。
同居の場合とくに、子供も一緒に生活するわけですから教育方針に意見されるでしょう。
また、教育に悪い環境を作られてしまう可能性もあります。
生活の習慣や風潮も全く違えば、夜寝る時間だって違うのですから子供ができると余計にトラブルが起こります。
姑自身が子離れできていない可能性もあるでしょう。
では、それぞれどちらが原因で嫁姑トラブルが起こるのか?
一緒に閑雅ていきましょうか。
姑が原因で起こる嫁姑トラブル
子供について、子育てについて口出しをする。
子供を甘やかすといったトラブルが起こります。
これは、「嫁よりも私のほうが子育ての経験があるのだから優位だ」と考えている姑が原因です。
子育てに関しては経験者だから上かもしれませんが、初心者にとやかく言ったところで、これから嫁も経験していくことに対し文句のつけようがありません。
それを理解せずつい口出ししてしまうとトラブルが起こります。
年齢も違うわけですから、姑が夜寝るのが遅い、生活習慣が悪いという原因もあります。
同居だと嫌でも目につきますが、お風呂場やトイレの使い方が悪いという原因も。
根本的に、息子夫婦への過度の干渉は子離れできていない証拠です。
息子夫婦から関与してくるまでほおっておくべきではないでしょうか。
そこで、「だって心配だから」という言い訳を使ってはいけません。
心配だといっても大の大人が二人もいて、何が心配なのでしょう?
それこそ子離れできていない証拠です。
嫁が原因で起こる嫁姑トラブル
どんなことでもつい口に出してしまう人っていますよね。
口は禍の門と言いますが、姑の前で愚痴は禁物です。
特に、「自分の息子の悪口」を言われると姑は100%腹が立つでしょう。
また、金銭的トラブルも多いので、お金に対してはシビアになっておく必要があります。
無駄遣いが多い、息子は嫁に甘いという愚痴が多いですが、主婦は嫌でも「節約」を意識すべきです。
姑さんに文句を言われないくらい節約と貯金をして、口出しされないようにすべきではないでしょうか。
また、「知られたくない」ことは徹底的に隠しましょう。
仕事に熱心なことは良いですが、姑にとっては早く家のことに専念してほしいと思っているかもしれません。
口を濁す時は、今です。
「仕事が好きだから子供がほしくない」などの言い訳は通用しないので、「今はまだタイミングが良くなくって」と口を濁しましょう。
そして、仕事を早くやめなければいけないと焦る必要はありません。
家族計画には姑が口を出す権利はありませんから、ゆっくり夫婦のペースで進めていけば良いのですよ。